温泉付き南の島 式根島を君は知っているか。
6月、梅雨の合間の晴れた日に、長めの休みをとって、式根島に行ってきました。
伊豆諸島にある島の一つで面積は3.7平方キロメートル。島で借りれる自転車を使えば1日で島巡りが楽しめる広さです。
温泉入れて南の島で、いっそのこと1時間くらいで行けないかなぁ。とワガママ検索していたら見つけました。
南の島で、
温泉があって、
調布飛行場から1時間で行ける島です。
6月某日、調布飛行場から飛行機で出発。
そのまえに、新島にもある海岸温泉でゆっくり。
連絡船から式根島へ。
式根島に到着。ここ、うみねこのなく頃にの島のモデルにもなってるみたいで、既視感ある地形がいくつか。
そっくり。
民宿に到着。野良ネコチャンに挨拶。
民宿、フィーリングで名前で選びました。こちらは民宿飼いのネコチャン。漁業が盛んな島なせいか、散策してると結構な数のネコチャンに会います。
とりあえず、海だーーーー!!!
島の商店で買った島のり弁。明日葉の天ぷらにたたき揚げに香り良い岩のりのお弁当。
ぷはー。
シュノーケリングも。6月だけど、海は暖かめで十分楽しめた。
温泉楽しめたので、温まりに地鉈温泉にごー。
源泉が海へとたれ流しされている天然温泉。
干潮で、入れそうなスポットが全部アツアツだったので、諦め。
民宿のご飯。たっぷりで、ご飯おかわりできて、満足。
翌朝、入れなかった温泉リベンジ。足付温泉へ。
やー、めちゃくちゃ景色良いですね。ここの右下にある、スポットが温泉。
じゃぽーん。海の音を聞きながらぬるめの温泉を楽しむ。
ちょっと温まりがほどほどだったので、松が下雅湯へ。ここは地鉈温泉から温泉を引いて、海の水と混ぜてる温泉。実質地鉈温泉。
ここも海のそば。
硫黄の香りのするいい温泉。
朝ごはん。
今日は釣りでもしようかな。と釣具店で借りた竹竿で。
釣れた!!
ニシキベラらしい。LINNÉ LENSというアプリは便利。。
お魚釣ったり、温泉入ってたら夜になったのでご飯。
島巡りの旅へ
展望台から。いい景色。
気に入った島のり弁。
ご飯。
伊勢海老のお味噌汁!!!
ネコチャンの集会に遭遇
そんなのんびりとした生活を4日くらいして、帰宅。
調布飛行場併設のカフェへ
飛行機見ながらご飯。
式根島、この前の台風で被害が出たようですが、泊まるには問題ないくらい復旧してるらしく、南の島で温泉行きたいというならおすすめの島です。冬はお魚美味しそうだし、温泉も良さそう。