ワタナベ書店

読んだ本の感想とか美味しかったお店の紹介とかLinuxの知見とか好きなことを好きなだけ書くブログです。

おうちで使っているhomebridgeプラグイン一覧

上記の記事でhomebridgeプラグインをだいたい紹介したのですが、じゃあ、実際どんなプラグイン使ってるの?っていう説明です。

Philips HueはHomekit対応製品を買ったし、eveの環境センサもデフォルトで対応だし、そういう製品は今回は紹介しません。

はじめに

homebridgeとはhomekitのオープンソース実装です。

たくさんの情報がネット上にありますし、公式wikiもありますので詳細はこちらを参照してください。 この記事では実際におうちで使っているプラグインを紹介します。

homebridge-irkit

irkit再販してよかったね。赤外線で操作する機器をhomekit対応にするhomebridge-irkitです。

homebridge-cmd

homebridgeを実行しているサーバで好きなコマンドを実行できるプラグインです。
volumioという音楽プレイヤーの再生・停止を操作するスクリプトを実行するのに使っています。

もし、機器のステータスまで取得したいのであればhomebridge-cmdswitch2の使用をおすすめします。

homebridge-sonybraviatv

うちで使用しているSONYのテレビを操作するのに使っています。

homebridge-platform-wemo

WeMoという電源のON/OFFを操作できる機器をhomekitにするために使っています。

homebridge-people

特定のIPアドレスpingが飛ぶかどうかで判断する人感センサーです。
iPhoneであればBonjourに対応しているため、そのiPhoneを指し示す.localアドレスにpingが飛ぶかどうかで、そのスマホユーザーが家にいるかどうか判断できますのでIPアドレス決め打ちしなくても大丈夫です。
結構、判定率が高く便利につかえます。
また、通知にも対応しており、外出中でも特定のIPアドレスが家に接続したことを検知してiPhoneにプッシュ通知が来ます。

おわり

たまにhomebridge-pluginをみてチェックしているのですが、たくさんの対応プラグインが生まれておりとても面白いです。
みなさんもおすすめプラグインがあったら是非紹介記事を書いて下さい。(僕が喜びます)